166件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑西市議会 2022-06-17 06月17日-委員長報告・質疑・討論・採決-07号

この数字は、イコール税金投入ではありません。しかし、工事担当部局ばかりでなく、財政部局事務量も相当な作業となったことは想像にかたくありません。この事業を検証することで得られる膨大な知見、経験は、筑西市の重要な財産にしなければなりません。 議案についてですが、これまで別々に存在した自動車の駐車場条例、つまり下館駐車場条例新治駐車場条例、これが一本化して、筑西市駐車場条例とするものです。

鹿嶋市議会 2021-09-24 09月24日-員長報告、質疑、討論、採決-05号

しかも、百数十億という巨額税金投入がそのように決められ、その後、私たちが鹿島地方事務組合情報開示請求をしても何も明らかにしようとしない。職員の皆さんが、苦しみながら積み上げてきた予算であったことを十二分に理解した上であっても、このような恥ずべき行為が織り込まれた予算であれば、決算であれ予算であれ、到底賛成することはできません。 

水戸市議会 2021-03-16 03月16日-03号

コロナ禍で苦しむ飲食店などに給付される事業継続緊急支援金は,個人事業主に10万円,法人でも20万円なのに,大手マンション業者1社には数億円,こんなつじつまの合わない税金投入市民は納得するでしょうか。市民の苦しい生活から見ても,財政の逼迫から見ても,あまりにもバランスを欠いた提案に唖然といたしました。建設計画しているのは穴吹工務店,資本金25億円の大手業者です。

行方市議会 2021-03-05 03月05日-05号

計算してみると多分これが企業会計やり方になってくるわけでありまして、では、3つごと企業会計をやったとして、市はそこの企業会計税金投入を一切しないといった場合どうなるでしょう。となると、今の料金体系ではとんでもない額、これは火を見るより明らかであるわけです。したがって、この2系統、今は3系統ですけれども、下水道のほうを広域化せざるを得ないような状況下にあるとも言われております。 

鹿嶋市議会 2021-03-04 03月04日-一般質問-03号

そして併せて、借地料以外で増える税金投入もあるのではないかと考えておりますので、その点についても伺います。 そして併せて、整備後の修繕費はどこが負担することになるのか。 3つまとめて伺いたいと思います。 ○副議長(山口哲秀君) ただいまの質問に対する答弁を求めます。 政策企画部長池田茂男君。          

行方市議会 2020-02-27 02月27日-03号

なので、一番何を私、言いたいかといいますと、結局のところ、自走してもらわないと困るといいますか、結局、税金投入して動いているようでは、今までのものと全く変わらないことになってしまうわけですよ。行方市が今420万円で、鹿行5市で全て同じ金額なんですかね。ちょっとそこはわからないんですけれども。そうすると、それだけでも2,000万近くの投入するわけですよね。

水戸市議会 2019-09-11 09月11日-04号

何よりも,市民の怒りを買っている放漫な税金投入に,納得できる説明もありません。 誰のための市民会館か。市民のための市民会館なら,もっと早くもっと少ない事業費で立派な市民会館がつくれるはずです。他市の事例を見ても,水戸市に必要な1,000席規模のホールでも,数十億円,100億円もかからずに,本当に質の高い,市民が自慢できるホールがつくれるのに,現計画に固執する理由は何なのか。

鹿嶋市議会 2019-06-13 06月13日-一般質問-03号

そこにわざわざあの駐車場をつくって、わざわざ金をかけて道路をつくった、いろんなこと金かけて税金投入する段階ではないのではないかと、私は思うのです。だから、リノベーションまでは、言っていいのではないというのはあるのだけれども、余りにやっぱり多額の税金を使っての街なみ整備、今やる必要ないのではないかなというのが私の思いなのですけれども、ちょっとずつちょっとずつよくしていきましょうよと。

守谷市議会 2019-03-19 平成31年 3月定例月議会−03月19日-05号

見直しができない理由に,再開発か大きな開発,大きな開発をすれば,税金投入されますよね。何百億という。そういう税金を投入しなければできないのが開発ではないのでしょうか。すごく矛盾があります。なぜって,昭和45年ぐらいから住んでいらっしゃる方々は,土地代が非常に安いのです,税金が。市街化になったところと比べると,すごく差があるのではないかというふうに思います。

下妻市議会 2018-12-17 平成30年 第4回定例会(第3日12月17日)

今まで修繕したものが、動いていればですね、下妻資産は、税金投入してやったものがちゃんと運営できて、その税金市民なりに地域に還元できていると思いますけども、今回廃止するとなると、例えばろ過装置も幾つか新しくして、まだ使える状態になっているものがたくさん、そのほかにもですね、きれいにしてお金かけてやったもの。これが動いていればマイナスにはなりませんけども、とめた時点で下妻資産マイナス、赤字。

水戸市議会 2018-12-11 12月11日-03号

320億円の巨額税金投入や2,000名の大き過ぎるホール計画,最大3,700人収容なのに十分な駐車場も確保されないなど,都市再開発法による手続を無視したやり方にも批判が高まっております。 特に,この間の新市民会館建設及び周辺整備調査特別委員会で問題となってきたのが,権利変換計画の内容です。水戸市はこれまで,再開発建設される建物について,新市民会館部分は全て市が取得すると説明してきました。

日立市議会 2018-09-28 平成30年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2018-09-28

マイナンバーカード交付事業費1,500万円についてですが、個人番号カードの作成は3,301件、マイナンバー制度巨額税金投入で進められていますが、個人情報流出の不安が多く、また、制度導入の目的が徴税強化社会保障給付の抑制にあることから、制度の中止・廃止をすべきです。  

高萩市議会 2018-06-19 06月19日-03号

今言われたように、一過性なものといっても、今後、いろんな、そういった大会、大きな大会、そういったものに全て高萩市では宿泊できなくなるということであると思いますが、いずれにしても、私が公約で駅前ホテルの促進を促す税金投入をできないということでございまして、その、できないということで進出ができなかったということで、宿泊施設ができない。

高萩市議会 2018-06-18 06月18日-02号

大部市長就任以降、駅前民有地へのホテル誘致につきましては、民間同士取引となるため、税金投入による補助金等支援はしないとお答えしてきたところでございます。 次に、君田小・中学校跡地の利用につきましては、6月1日の議会全員協議会でも御説明いたしましたとおり、民間事業者が市の所有する校舎や体育館、グラウンドなどを活用するものであり、公有地への誘致であり、市と民間事業者との契約、取引でございます。 

常陸大宮市議会 2018-06-15 06月15日-03号

税金投入して工事を始まったわけですから、そういうことを踏まえると、慎重な対応が必要なのかなということで考えております。 そこで、私のほうでちょっと調べた話、いろんな問題がありまして、調べた範囲について、先ほど当初とか道路を中止したところ、それとあと一つ議会運営委員会で、2年くらい前に、3年くらい前かな、北海道苫小牧市と登別市へ行ったんですね。

高萩市議会 2018-03-14 03月14日-03号

それでは、駅前ホテル誘致する計画税金投入を中止するなら、市長として駅前活性化についてどうしたらいいのか。議員答弁に対して対案としては、組織横断的なプロジェクトチームを組織すると言われていることが対案なのかなというふうに受け取めておるんですが。民間活力誘致することが大事となっていますが、それでは、駅前開発民間にお任せで、行政はノータッチだということなのか。

水戸市議会 2018-03-13 03月13日-03号

甘い見通しによって,必要のない水源確保税金を投入してしまったこと,撤退の判断がおくれてしまったことは,反省しなければなりませんが,少なくともこれ以上の税金投入を抑えることはできました。こうした過去の清算を一つ一つ行っていますと語っています。 水戸市もこの決断に学んで,霞ヶ浦導水水源とする県中央広域水道から撤退すべきではないでしょうか。答弁を求めます。 以上で,第1回の質問を終わります。

東海村議会 2018-03-09 03月09日-02号

ある程度の税金投入もやむを得ないというふうには思っておりましたが、詳細に検討してみますと、なかなか村だけで公社をつくるというのは大変だなというのは私も理解していましたし、その後、検討だけが続いていましたので、そういう意味で言いますと、当時の発想に基づく農業公社というのは、やはり難しかったかなというふうには理解しています。 

結城市議会 2018-03-05 03月05日-02号

ただ,この税金投入という形に対して,賛否が分かれるというのは確かなのかなというふうに思います。切れ目のない支援とは言っても,結婚がイコール出生率の向上,こういったものの改善につながるのかなというふうに思うわけです。そして,現在は,まだそういうデータもありませんし,言い切れないということでございます。